Batiste バティストドライシャンプー

figure
バティスト ドライシャンプー
バティスト ドライシャンプー
バティスト ドライシャンプー

LET'S バティスト!

movie

ABOUT

about
PUSH!するたび髪質変わる!

※髪表面の髪質のこと

  • 驚くほどサラサラ髪に

    驚くほどサラサラ髪に

  • パサつきを抑えてまとまる髪に

    パサつきを抑えて
    まとまる髪に

  • 頭皮や髪のベタつきをオフしてニオイを抑える

    頭皮や髪のベタつきを
    オフしてニオイを抑える
    ※ 香りによる(無香料を除く)

BRAND
STORY

世界で3億4000万本売れた!
世界90か国以上で愛されているドライシャンプーブランド
BRAND STORY

美容大国 韓国でも話題!

※1 2022年1月から2025年3月末時点までのバティストブランドシリーズ累計。自社調べ。企画品・自社オンラインショップを含む出荷数。 ※2 2025年4月現在

message
ドライシャンプー
ドライシャンプー

LINE UP

バティスト ドライシャンプー

バティスト ドライシャンプー
バティスト ドライシャンプー
バティスト ドライシャンプー

2種の吸着パウダーで気になる皮脂を徹底吸着し、髪をサラサラにコーティング。感動のサラ髪に。

※ コメデンプン、オクテニルコハク酸デンプンAl

バティスト ドライシャンプー プラスケア

バティスト ドライシャンプー プラスケア
バティスト ドライシャンプー プラスケア
バティスト ドライシャンプー プラスケア
バティスト ドライシャンプー プラスケア

ぺたんこ髪、寝起きのニオイ・ベタつきが気になるなど様々な髪のお悩みをケア。

FAQ

毎日使えますか?

毎日お使いいただけます。
頭皮や髪のベタつきが気になるときやリフレッシュしたいときなどにご使用いただくのがおすすめです。
ベタつきの元を除去し驚くほどサラサラ髪にしてくれます。

いつ使えばいいですか?

朝のスタイリング前や日中にリフレッシュしたいとき、夜のシャンプー後などにお使いいただけます。
・朝のスタイリング前に使用すると、ベタつきによる崩れを防ぎ、まとまりのあるサラサラ髪をキープしてくれます。
・日中リフレッシュしたいときに使用すると、汗や皮脂のベタつきを除去しスッキリ清潔になります。
・夜のシャンプー後に使用すると、就寝中のベタつきやニオイの元を防ぎ、翌朝、うねりを抑えまとまりのあるサラサラ髪にしてくれます。

1本あたりどれぐらいの期間使用できますか?

ご使用の頻度や一度に使用する量に依るところが大きいですが、ミディアムヘアの方で毎日、1日1回使用した場合の目安は以下となります。
・90g:約1.5ヶ月
・120g:約2ヶ月

※あくまで目安であり、1回あたりの使用量によって使用可能な期間は変わります。

使用後、髪が白くなってしまいました。

近い距離でスプレーしたり、数秒間継続してスプレーすると白くなりやすいため、使用方法をお守りください。
髪が白くなってしまった場合は、手ぐしやブラシでブラッシングすると余分なパウダーを取り除くことができます。ブラッシングだけで取り除けない場合は、タオルなどで拭き取ってください。

使用後、拭き取りは必要ですか?

拭き取りは不要です。
白いパウダーがベタつきの元である皮脂や汗などを吸着してくれます。
スプレーの量が多く、髪が白くなってしまった場合は、手ぐしやブラシでブラッシングすると余分なパウダーを取り除くことができます。
ブラッシングだけで取り除けない場合は、タオルなどで拭き取ってください。

頭皮に悪くないですか?

自社の厳格な試験に合格したもののみを発売しています。バティスト ドライシャンプーの主な成分であるお米由来のパウダーは、皮脂を吸着する目的で他の化粧品でも長年使用されています。ご使用の際は必ず使用方法を守り異常が現れた場合は使用を中止し皮フ科専門医などにご相談ください。

汗をかいた後、頭皮がベタベタの状態で使用してもいいですか?

汗をかいた直後でもご使用いただけますが、多量に汗をかいて、髪や頭皮が濡れている状態ですと、効果を実感しにくい場合があります。
多量に汗をかいた時に使用する場合は、先にタオルで髪と頭皮の汗を拭き取ってからご使用いただくことをおすすめします。

どんなタイプの髪に適していますか?

どんな髪質の方でもお使いいただけます。
特に頭皮や髪がベタつきやすい方や髪が細くボリュームが出にくい方におすすめです。
バティストは頭皮や髪がベタつく元となる皮脂を吸着することでサラサラ髪にし、髪を根元から自然に立ち上げふわっとエアリーな髪にします。

VIEW MORE CLOSE